税理士・行政書士 石田雄二
昭和63年、中央大学商学部卒。 その後、大手ゼネコン勤務等を経て、平成7年、石田雄二税理士事務所開業。 「会計事務所は最も身近な経営スクール」をモットーとし、マネジメントゲームを用いた経営指導は県外にまで及ぶ。 広島県創業サポーター。広島県事業引継ぎ支援センター登録専門家。- 『経営体が患う5大疾病と5つの指針についてのまとめ!』 …【SP経営=単純(Simple)で高収益(Profitable)な経営】 を目指しませんか! 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- 『65歳超雇用推進助成金(高年齢者雇用環境整備支援コース) について』 …高年齢者の雇用を計画されている方はご検討ください。 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- 『個人保証を外すために必要なこと』 …個人保証を外し思い切った事業展開をしませんか。 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- 『経営体が患う5大疾病の5つ目【お人好し症候群】という 疾病の正体は…(その5)』 …判断が緩く、マネージメントが甘くなる病です。 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- 『キャリアアップ助成金(賃金規定等改定コース)について』 …有期契約労働者等の賃金を増額する場合にご活用ください。 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- 『経営力向上計画の認定について』 …設備投資をお考えの企業様は必ずチェックしてください。 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- 『研究開発助成金の第2回目募集開始について』 …新技術・新製品等の研究開発費に利用できる助成金です。 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- 『直近借入がある場合のリスケジュールの事例』 …リスケジュールのポイントを紹介します。 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- 『時間外労働等改善助成金(勤務間インターバル導入コース) について』 …長時間労働の抑制に取組む場合に活用しやすい助成金です。 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!