税理士・行政書士 石田雄二
昭和63年、中央大学商学部卒。 その後、大手ゼネコン勤務等を経て、平成7年、石田雄二税理士事務所開業。 「会計事務所は最も身近な経営スクール」をモットーとし、マネジメントゲームを用いた経営指導は県外にまで及ぶ。 広島県創業サポーター。広島県事業引継ぎ支援センター登録専門家。- 『ファイナンスは重要な経営技術のひとつです。』 …攻めのファイナンスで資本効率を高めましょう。 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- 『日本政策金融公庫の資本性劣後ローンについて』 …長期的な資金繰り支援策として劣後ローンが注目を集めて います。 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- 『WITHコロナ、利益にこだわる経営を!』(その2) …正しい値決めが利益を最大化する! 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- 『WITHコロナ、利益にこだわる経営を!』 …高収益化のための6か条! 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- 『まさかに備えて財務力強化を!』 …平時の備えが有事(まさか)を救う! 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- デジタルシフト(その1)!』 …デジタルへの移行とリアルの付加価値アップ! 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- 『ビジネスモデル俯瞰図の検証!(その3)』 …サービス代理店を付加する事例! 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- 『ビジネスモデル俯瞰図の検証!(その2)』 …お客様の属性分析と絞り込み例! 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- 『ビジネスモデル俯瞰図の検証!』 …ファイナンス機能の追加例! 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!