税理士・行政書士 石田雄二
昭和63年、中央大学商学部卒。 その後、大手ゼネコン勤務等を経て、平成7年、石田雄二税理士事務所開業。 「会計事務所は最も身近な経営スクール」をモットーとし、マネジメントゲームを用いた経営指導は県外にまで及ぶ。 広島県創業サポーター。広島県事業引継ぎ支援センター登録専門家。- 『創業融資の次の資金調達の重要性について』 …事業を成長軌道に乗せるためのポイントを解説します。 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- 『ビジネスモデル俯瞰図の検証!(その4)』 …サービスを特定業種に絞り込む事例! 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- 『重要な経営法則(その5)』 15.ベンチャーキャピタルから投資を受けられる会社の条件 は!(SP経営協会) 16.「日本の企業は早い選抜に変われ!」(大湾秀雄教授) 17.企業経営の成否を決める重要な3つの因子(SP経営協会) 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- 『重要な経営法則(その4)』 11.デミングサークルの徹底を…(エドワーズ・デミング) 12.雇用の安定のための人事における3つの最適化とは… (SP経営協会) 13.創業者が陥る4つの楽観主義とは…(SP経営協会) 14.銀行対応10のルールは…(銀行融資プランナー協会) 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- 『重要な経営法則(その3)』 8.モデル企業のベンチマーク 9.経営におけるカラーバス効果 10.年商対比で、今より10%多くの運転資金を持ち続ける (銀行融資プランナー協会) 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- 『重要な経営法則(その2)』 5.マネージメントの愚行(ピーターの法則) 6.イノベーションは、生産者からの提案が起点!(シュンペーター) 7.過度な客指向からの決別を…(SP経営協会) 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- 『新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について』 …対象期間と申請期限が延長されました。 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- 『小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>の第5回 公募について』…今回が最終公募となります。小規模事業者 の方はご検討ください。 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!
- 『雇用調整助成金の特例措置の延長について』 …特例措置の期間が12月31日まで延長されました。 投稿日時 に中小企業に財務部長機能を!