石田雄二税理士事務所 > 社労士在籍で助成金にも対応!
社労士在籍で助成金にも対応!
時代は働き方改革
労働基準法の順守は当然とは言え、
大企業を中心とした話と理解されてきた感は否めませんでした。
しかし、今の時代はもう中小企業だから関係ないとは
言っていられない時代です。
下表をご覧いただければわかるように、
中小企業のマネジメントも税務会計に加え、
労務にもしっかりと対応することを余儀なくされる時代となっています。
社労士在籍で助成金にも対応!
当たり前の話ですが、毎月返済を要する銀行借入と違い、
受給できた助成金は基本的に返済不要な資金として
事業に活用できます。
実際には、年によって用意される助成金の種類は実に様々ですが、
当事務所では既に、顧問先に対して多数の助成金申請サポートの
実績を有しております。
ぜひ、当事務所の「税務+会計+労務」のワンストップサービスで、
自社の強いマネジメント体制の構築にお役立て下さい。