石田雄二税理士事務所 > ビジネスにサクセスを!
ビジネスにサクセスを!
ランチェスター戦略
2016.05.03販売戦略・競争戦略の理論と実務体系。ランチェスター法則をはじめ、クープマンモデル、田岡・斧田シェア理論等を基に、マーケティング・コンサルタントの故田岡信夫先生(1927~1984)が構築。1972年、 ▼続きを読む
財務面から見たビジネスモデルの検証
2016.04.17…スケールアップの早いビジネスモデルの共通点とは。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 財務のご相談に来られるお客様の大多数は、新しいビジネスプ ランに取り組むための資 ▼続きを読む
創業計画(事業計画)はなぜ必要か?
2016.03.17■創業時には、適切と考える固定費を算出して、その固定費を 稼ぐための損益分岐点売上高を見つけてください。粗利益率も 想定してください。 ・適切と考える固定費 ・想定した ▼続きを読む
同族経営がもたらすプラスとマイナスは…
2016.01.28「…実は世界の最先端の経営学(とファイナンス分野の研究) では、むしろ統計分析を使った実証研究の結果から、同族経営 は業績が悪くないどころか、非同族経営よりも業績が高くなる 可能性も主張されてい ▼続きを読む
融資申込資料について
2015.10.21━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『融資申し込み資料について』 …その資料を要求する銀行側の意図を理解して作成しましょう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼続きを読む
融資を受けるための数値計画作成のコツ!
2015.10.21━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆経営コラム ┃『融資を受けるための数値計画作成のコツ!』 ┃…売上目標が大きすぎると、その蓋然性の説明に苦慮します。 ┃…売上目標が ▼続きを読む
起業家のミッションと財務部長のミッション
2015.09.30━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 実践コラム 『起業家のミッションと財務部長のミッション』 …ゼロから事業を創造する起業家と資金を管理する財務部長 の役割は大きく違 ▼続きを読む
経営管理の要諦は、3つの指標のバランスと資金繰りです!
2015.06.17売上高・粗利益率・固定費の三つは極めて重要な経営指標です。 資金繰りを円滑に回しながら、この三つの指標をコントロールすることで、 利益の最大化を図ることこそが経営管理の鉄則です。   ▼続きを読む